女性医師のキャリアサポート

〜ここでは過去3年間の間にニューハンプシャー医局を通じて転職された3人の女性医師の転職ストーリーをご紹介します。
なお当社は常勤医師の転職だけでなく、女性医師の非常勤求人も多数取り扱っておりますので、アルバイトご希望の方もぜひご相談下さい。

 |
山本美奈子先生(仮名) |
年齢: |
32歳 |
専門科目: |
小児科 |
転職前: |
大学病院小児科常勤勤務(首都圏) |
転職後: |
C病院での小児科 常勤勤務(神奈川県) |
|
1.ご相談のきっかけ
弊社の求人検索サービスにご登録いただきました。初めは具体的な転職をお考えになられていなかったようですが、弊社はすぐに転職という訳ではないが、興味があるという方に対して現時点でどのような求人があるかをご紹介するサービスを行っております。そちらの方でまずは匿名でご登録頂き、我々が山本先生に合う求人をいくつかご紹介する中で、ご興味を持った求人があり、その求人ありきでご相談させていただくこととなりました。
2.転職理由について
山本先生のご実家が神奈川県にあるということで、大学病院である程度の実力がつけば実家に帰りたいという希望がありました。またご相談頂いた時に結婚の話も進んでおり、転職を機に新たな生活を始めるというプランを立てられていたようです。また診療という部分においても大学病院での難しい疾患を診るよりは、患者さんにより近い形で小児科医として勤務したいという希望もあり、転職を決意されたとのことです。
3.弊社が山本先生へお勧めした施設とは
結婚をしてその後の人生を考えた時に小児科医としてあまりに忙しい施設で勤務すると生活のバランスが悪くなるということ、ただし専門医として今まで学んだことを全く使わなくなるような施設だとちょっと物足りないということで、弊社としてはある程度の専門性がありながら、それほど忙しくないという施設をリサーチしたところ、規模は大きく幅広い疾患を診ながら、重症患者は控えるという施設を見つけることが出来ました。
またその病院は小児科医の数も多く、チームワークがとても良いということでしたのでそのような病院の勤務環境も先生が興味を持った大きなポイントでありました。
4.求人紹介〜入職まで
先生のご実家から通える範囲で山本先生の条件のあった施設というものが、弊社では上記病院しかなかったため、転職を考えているのであれば一度見学に行きましょうということで見学を設定いたしました。先生としては条件は合うが、転職をすぐにということは思っておられなかったようですが、実際の病院の見学をすることで、「ここなら大丈夫」と思われたらしく、見学の時にほぼ入職の意志を固められました。医局の中ではまだ退局の意志表示はされていなかったのですが教授に相談し、決定から3ヶ月後にC病院への転職が決まりました。
5.当社コンサルタントから見た山本先生の転職成功のポイント
山本先生は当社の“求人検索サービス” でのご登録であり、初めはそれほど転職に対して積極的という訳ではないのですが、良い求人(=自分の条件にあっているもの)が見つかった時に即行動されたのが今回の転職につながったのではないかと思います。また医局に属されている関係ですぐに転職ということが出来なかったのですが、自分のキャリア(プライマリー中心の診療が希望)やライフスタイルの変化(結婚の予定)ということを医局できちんとご説明され、円満に退局をすることが出来たことも大きいのではないかと感じます。