株式会社ニューハンプシャーMCは、元船井総研出身のコンサルタントが中心となり、数名で立ち上げた医療機関や一般企業向けにマーケティング・オペレーション領域をサポートするコンサルティング会社としてスタートしました。
日々のコンサルティング活動を行っている中で、あるジレンマを感じていました。コンサルタントの役割は、戦略実現のための意思決定情報をクライアントへ提供し、その意思決定に従い、クライアントのヒト・モノ・カネを使いながら戦略実現をサポートしていくことです。コンサルタント本人が戦略を実現するわけではなく、クライアントが実行して初めて実現することなのです。
あたりまえですが経営には"ヒト"人が必ず存在し、"ヒト"が経営を動かす。ヒトが動かない、又は動く"ヒト"がいなければ、コンサルタントは、餅を絵に描いているだけの存在です。そこで、ニューハンプシャーMCでは"コンサルティング"と"ヒト"をキーワードに事業を展開してきました。
医療機関様向けには、医療機関向けに医師を紹介する事業です(https://www.e-nhmc.com)。当然、医療は医師がいなければ成り立ちません。医療機関と医師との橋渡しとして、多くの求人・求職者の方々にご利用いただいております。
また、一般企業様向けには、3PMD事業を展開しております。特に近年では、家電量販店やGMS等が台頭し、売場面積が急拡大してきて、メーカー・卸売業者様と店頭の距離が離れてきています。しかし、売りの起点は店頭にあります。このソリューションサービスとして我々は3PMDといわれるビジネス・システムを構築しました。日々の店頭起点の情報収集、店舗担当者とのコミュニケーション、適時のリテールサポート、売るノウハウ、それを実現する"ヒト"、この全てを我々は提供していきます。
我々は、ただヒトだけを準備する労務提供だけの会社とは違います。コンサルティングを生業とする会社が、"ヒト"も提供して、企業様の店頭実現をトータルで請負います。
"コンサルティング"と"ヒト"をキーワードに、"For You"の理念のもと、市場を創造し、クライアント、スタッフ、社会、その他ステークホルダー全ての皆様へ付加価値を提供していきます。
今後ともご指導ご鞭撻のほどよろしくお願い申し上げます。 |
|
|